蔵見学その2
2015.02.24 Tuesday

土佐市、亀泉酒造から車で更に西へ30分
やって来たのは中土佐町久礼


ここではお決まりの大正市場に寄り道
軽くお買い物をして・・


雪柳、純平、久礼の醸造元・西岡酒造さんにお邪魔してきました。
ちょうどお昼時の訪問になりますのでここでお昼ごはんを食べれるように取り計らって頂きました。


写真撮り忘れ少し食べてしまいましたが、ボリューム満点の仕出し弁当が各自に配られ
七輪がずらりテーブルに並び宴の始まりです。
まずは弁当の海老フライが炙られ、餡のフライも炙り、

アジの干物、サバの干物や名物久礼天を炙り
これ!これ!抜群です!

杜氏の河野さんお手製「猪鍋」が出る頃には宴はピークに・・
いや宴に来たのではなく、社会見学に・・

しか〜し、この後、河野さん藁束ごっそり抱え再登場!
ファイヤーショーの始まりです!

カメラをお持ちの方は前にお集まりください。
いい鰹が入ったと・・

ファイヤー!

鰹のタタキを手馴れた手つきで切り分ける
もはや河野シェフ!

すっかりのまれて飲んで・・
これではイカンと島村さんに蔵案内をお願いする社会見学御一行様!(^_^)v


熱弁を振るってくれる島村さん!

興味津々の生徒さん達\ ( ‘ jj ’ )/
女性陣のにこやかな笑顔に対し
男性陣のしかめっ面(^O^)

大きなしめ縄の下で大介社長と記念撮影。
西岡酒造の皆様、
大変お世話になりました。
みんな大満足で帰路に着来ました。
高須まで高速道路で無事帰宅。
当然二次会突入です。
長老はフェイド・アウトですが・・
イズミールは元気でした!
若いって素敵!
上村さん楽しめましたか?
サキちゃんお世話になりました。
尾田さん!リバースしませんでしたか?
浜田さんありがとうございました!無事帰り着きましたか?
ヤスオカ君お疲れ様でした!
そして・・クボウチ君・・尊敬します。
イズミール!今週土曜日5時集合ですよ!(^O^)
みんな楽しかったですね! (^_^)v
日本酒ばんざい